テレビのお散歩番組や情報番組、新聞や雑誌などの各メディアで紹介され、有名人の方々からも愛される「四五六名物」のチャーシューです。
四五六チャーシュー(写真は前菜メニュー)
読売新聞夕刊のコラム 萬眞智子さんのエッセイ「辛味主義」でご紹介いただきました。
2019年3月16日付 読売新聞夕刊「辛味主義」に掲載
厳選した豚肩ロース肉は秘伝のタレに丸一日漬け込み、専用釜に一本一本吊るし、時間をかけてじっくりじっくり火を通します。
職人に経験に基づいてタイミングをみてハチミツを刷毛で塗り、何度も何度もそれを繰り返すという大変な手間暇をかけて出来上がる一本です。
レストランでは、五目炒飯をはじめ、様々なお料理に『自家製四五六チャーシュー』を使用しております。
チャーシューに熱が加わることで、前菜(冷菜)とは異なる奥行きのある味わいをお楽しみいただけます。
チャーシュー麺
五目炒飯
ご自宅でもお店の美味しさをお楽しみいただけるよう出来立てを真空パック。
お客様の声から生まれたスライスカット済みの新商品『四五六チャーシュー食べ切りパック』をオンラインストア限定で販売しております。この機会に是非ご利用ください。
食べ切りパックは、チャーシューを食べやすい厚さにスライスして、ちょうど良い量を真空パック。
おうちごはん、時短料理にと大変重宝!
お客様の声から生まれた新提案の商品です。
すでにカットされているので、家呑みのおつまみに、お子様のお弁当に、スポーツ観戦やアウトドアにと様々なシーンで便利にご利用いただけます。
レンジで簡単に調理ができるのも魅力的!冷凍庫から取り出し、2時間ほど自然解凍した後、パックに切り込みを入れて電子レンジで両面を約10秒ずつ温めると、お肉の甘みが引き立ち美味しくお召し上がりいただけます。
チャーハンやラーメンの具材にはもちろん、サラダやパスタ、チャーシュー丼、軽く焼いたパンにクリームチーズと一緒にのせても美味しくお召し上がりいただけます。
是非一度、おうちごはんでお試しください♪